ご家族の課題を支えるために

  「将来設計」セミナー講師及び相談対応予定者のファイナンシャルプランナー藪内美樹氏とこれまでの協働で行ってきた数々のライフプラン支援の中で、当事者、ご家族の抱えられる課題が非常に多様で、ファイナンシャルプランだけで対処できないケースが多々あることがわかりました。例えば、多重債務、相続トラブル等法律的問題、障害福祉年金や生活保護等の社会保障制度利用が必要なケース、複数の課題が重複するケースも珍しくありません。

 そこで様々な課題に対応するため、外部専門家とのネットワークを積極的に拡げてきました。今回の相談対応者として、特にひきこもり問題に理解のある専門家、弁護士 佐々木達憲氏、社労士 菅原哲朗氏にご協力をお願いしました。

 また家族全員が納得できる将来設計をサポートするため、指定特定相談事業所・相談支援専門員でもあるNPO法人LPW特別顧問の河田も相談対応に当たります。

スタッフ紹介

薮内美樹(セミナー講師, ファイナンシャルプラン作成担当)

資格: CFP®、1級FP技能士、住宅ローンアドバイザー

職歴:

・2000年 独立系FP会社 入社

・2005年 独立 FPオフィス ライフ・カラーズ代表http://fp-lifecolors.com/profile

ひきこもり支援歴:

・2016年度京都市こころのサポート講演会「ひきこもりとライフプラン」コーディネーター

・2017年度京都府ひきこもりの家族・支援者研修会

・「ひきこもりのライフプラン」講師

・その他、京都府、大阪府、奈良県など地方自治体の福祉課、ひきこもり支援団体主催のライフプランセミナー実績多数

コメント

 10年前のNPO法人LPW設立準備段階からご参加いただき、ライフプランをテーマとした講演会、相談会、プラン作成等の活動を共に行ってまいりました。「ひきこもりのライフプラン」先駆者で第一人者でもある畠中雅子氏と共に「働けない子どものお金を考える会」メンバーとしても活躍されています。

佐々木達憲(法律相談担当〜相続、契約、成年後見、不動産、多重債務等)

資格: 弁護士【京都市役所前法律事務所http://shiyakushomae.ikidane.com/)】

職歴

・約7年間の弁護士活動を通じ、相続問題・成年後見問題・不動産問題等、生活設計に関する法的側面におけるサポート実績多数。

・中京区民まちづくり支援事業審査委員や京都市市民参加推進フォーラム委員等の活動を通じ、行政との連携にも積極的に取り組んでいる。

・2018年度は京都市からの委託により、7月5日に空き家対策セミナー・相談会も開催。

ひきこもり支援歴

・就労支援事業所(A型・B型共に)の顧問弁護士として支援活動を法的にサポート。

・2018年3月30日に立命館大学朱雀キャンパスで開催された「チャレンジ研究会」ではコメンテーターとして参加。 

菅原哲朗(社会保障制度相談担当〜年金、生活保護等)

資格: 社会保険労務士【菅原社労士事務所https://suga-sr.jimdo.com/)】

職歴

1980年(昭和55年)、立命館大学法学部を卒業し、京都市役所入所。以来、年金・健保業務に19年、生活保護業務に15年携わる。社会保険労務士は1992年(平成4年)に合格し、登録。現在京都府社労士会上支部所属。登録番号26920032

退職を機に、幅広い社会保障制度の知識・経験をもった社労士として障害年金の請求代理を中心に開業。 

ひきこもり支援歴

・2017年度は大阪市生活保護世帯年金調査嘱託員

・2018年度から京都市生活福祉課で、被保護世帯の年金受給の実現を支援する年金検討員

 (右京福祉事務所へ出務)受任中。

・2018~2019年度、京都府の事業(NPO法人若者と家族のライフプランを考える会受託)、ひきこもり家庭の個別相談会で、社会保障制度を担当。 

NPO法人障害年金支援ネットワーク会員として定期的に障害年金の無料電話相談に携わる。 

河田桂子(自立支援相談担当)

資格: キャリアコンサルタント, 産業カウンセラー, 特定非営利活動法人若者と家族のライフプランを考える会 理事・特別顧問(相談内容: 就労、メンタルヘルス、家族問題等)

職歴:

・指定障害福祉サービス事業所  サービス管理責任者

・指定特定相談事業所「らくほく相談室」相談支援専門員

・ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士との連携によるライフプラン・コーディネート

・福祉サービス(就労分野)サービス利用計画作成

・個別支援計画作成

・社会福祉協議会、京都自立支援サポートセンター等との連携による自立支援コーディネート

ひきこもり支援歴

平成17年よりひきこもり支援団体家族会ファシリテーター、就労支援員、2011年(特非)若者と家族のライフプランを考える会設立